高性能断熱コンクリート住宅RC-Zの家  お問い合わせ お客様専用入口
基礎工事 求められるもの





杭工事や地業工事が終わってようやく基礎工事に入ります。
コンクリートの基礎鉄筋の量は住宅規模でも驚くほどの量が入ります。
木造の比ではありません。
2階建ての木造住宅は構造計算されませんが、鉄筋コンクリート住宅は
すべてにおいて構造計算がなされ確かな安全性が検証されています。
そして、使われる鉄筋の種類、太さ。コンクリートの強度、硬さ、
水とセメントの比率、骨材の大きさ、含まれる空気の量等
使われる材料が指定されます。
現場でも厳格な基準があり、鉄筋ではコンクリートとのかぶり厚さ
定着長さ、壁、梁それぞれに指定された太さの鉄筋と本数が施工されているかを検査します。
コンクリートは事前に指定されたコンクリートが作れる工場に依頼し
配合計画書を提出してもらいます。コンクリートは時期により設計強度や
品質強度とは別に補正強度が求められます。
例えば指定された品質が
設計基準強度 21N/mm(設計で求められる強度)
品質基準強度 24N/mm(更に安全を見越した強度)
と記載されている場合
使用する強度は24N/mmですが、
冬場など寒い時期には更に温度補正が入り
補正強度+3または+6となり
実際に使うコンクリート強度は30N/mmとなります。
この様にコンクリートは事前に仕様、時期を計画する必要があります。
更に現場では運んできたコンクリートを流す前に計画されたコンクリートかをその場で検査します。
この検査では試験体も採取し、コンクリートが固まる3,4週後に
求められる強度が出ているか破壊試験を行います。

写真は
基礎の鉄筋工事
コンクリートの現場検査
コンクリートの打設状況です。
5番目の写真の黒いものは止水ゴムで打継ぎからの雨の侵入を防ぎます。


   
鉄筋工事 影の立役者



鉄筋コンクリートと言われる理由。
目に見えるコンクリートとは違い、見えなくなってしまう鉄筋ですが。
地震の多い日本ではこの鉄筋無しでは成り立ちません。
コンクリートの特性は圧縮の強さです。
硬くて頑丈ですが引っ張りが弱点です、
それを補うのが引っ張りに強く粘りのある鉄筋です。
また異なる材料を1つにするには相性が重要です。
鉄は酸性で錆びますがコンクリートはアルカリ性なので鉄の酸化を防ぎます。
物質はわずかですが暑さ寒さで膨張収縮します。
一年を通すと気温の変化は大きな影響を与えます。
特に構造体は屋外の厳しい環境に長年耐えなければなりません。
膨張率が異なる物質が1つになるとお互いを壊してしまいますが
鉄筋とコンクリートの膨張率はほぼ同じです。
奇跡のカップルとでも言いましょうか。
短所を補い、長所を活かし合う最高の組み合わせが
構造体の中で最強といわれる由縁です。

写真は
RC-Zの外側の型枠を建てた写真です。
次の2枚は
鉄筋の現場配筋検査を行なっている写真です。
構造計算で求められた鉄筋の太さや本数、
定着長さやかぶり厚つを検査します。
自主検査と第三者による検査を行います。

 
型枠断熱ボード工事 なぜRC-Zが最強か





これまでは通常の壁式鉄筋コンクリートと何ら変わりません。
ではRC-Zが他と違う理由。
それは内側に使う型枠断熱ボードに答えはあります。
左の写真の白い板、大工さんが持っている物が
RC-Zの型枠断熱ボードです。
厚さ54ミリの断熱材に6ミリのケイ酸カルシウムボード(不燃材)が
一体になった計60ミリ厚の材料です。
コンクリートに接する側に断熱材、仕上げ(壁紙、塗装、タイル)の
下地面がケイ酸カルシウムボードになります。
型枠断熱ボードは壁と天井に施し建物全体を魔法瓶の様に囲います。
この囲いが内側なら内断熱、外側なら外断熱になります。(RC-Zはどちらも可能)
左の写真は型枠断熱ボードを内側の壁、天井に施している写真です。
先ほどの言い方では内断熱になります。
室内が断熱ボードで囲まれているのがわかります。
天井の断熱ボード工事の後、鉄筋工事をして壁と天井のコンクリートを一度で
流すことで継ぎ目なし、隙間なしの断熱一体型コンクリートが出来上がります。

鉄筋コンクリートのRC-Zはそれまでの構造の強さに加え高断熱性能
躯体内無結露を実現し、内装工程を省いた工期短縮も実現しました。
更に躯体の強さ高断熱性能が長期優良住宅基準を満たしています。



   
完成 高性能なだけ?
 
住宅規模でRC-Zの性能を満たす大手を含むハウスメーカーの
商品はそうありません。
なぜ大手ハウスメーカーに現場打ちコンクリートの家がないのか
現場打ちコンクリートには熟練された技術者と管理者が居ないと良い品質の
ものは造れないからです。
大手は家を工場生産化することで未熟な技術者、管理者でも組立が可能で
見た目も均一で安定した家を売れるからでしょうか。

しかし、我々は違います。
高いレベルの技術と管理能力で大手ハウスメーカーよりもコストを押え(一部木造ハウスメーカーを除く)
なにより安心でき住み心地の良い、本当の家造りを
綺麗なコンクリートの肌と共に高い品質とデザインをご提供いたします。
高性能断熱コンクリート住宅
RC-Z
完成
  PROJECT 本木の家
昨年から進めていましたRC-Zの躯体工事現場の足場が外れました。
隣接する住宅の中、コンクリートの住宅は一際目立ち
シンプルながらも頑丈なコンクリートの佇まいは正に堂々としています。
コンクリートの打ち肌も非常に綺麗でお客様にも大変喜んで頂きました。
これまでの記録を少しRC-Zの特徴を含めご紹介いたします。


オバタ建設株式会社
〒123-0872
東京都足立区江北5-5-12
お問い合わせ 0120-81-7781
  トップ | お知らせ | RC-Z住宅 | 耐震リフォームについて | ギャラリー | ブログ | 会社案内 | お問い合わせ
   
   Copyright © OBATAKENSETU.COM . AllrightReserved

耐震リフォーム
トップ | お知らせ | RC-Z住宅 | 耐震リフォームについて | ギャラリー | ブログ | 会社案内 | お問い合わせ
東京で注文住宅から耐震リフォームのご相談はオバタ建設㈱へ
 The House Shines Your Life
 一級建築士事務所
 オバタ建設株式会社
耐震診断リフォームのお問い合せはオバタ建設㈱へ


オバタ建設会社ロゴ